1: 朝一から閉店までφ ★  2021/08/30(月) 12:35:25.85 ID:CAP_USER
 8/30(月) 5:02 
 配信 
 北日本新聞 
  全国のマクドナルド店舗約2900店の最高齢スタッフ、薮田義光さん(93)=富山県砺波市=が、同県高岡市駅南の高岡駅南店で働いている。2019年から勤務を続け「働くことが好き。一緒に働く仲間の存在がとても大きい」とやりがいを語る。 
 精力的な仕事ぶりは店を支えるばかりではない。同僚が「人は何歳からでも挑戦できるのだと感じる」と話すなど、その存在が周囲を元気づけている。(牧田恵利奈) 
  薮田さんは定年退職までは電気工事士として、その後はゲームセンターの深夜スタッフとして働いてきた。 
 24時間営業のマクドナルド高岡駅南店では夜の時間帯を含めて好きな時間に勤務できることに魅力を感じ、求人に応募。「家で時間を持て余していた。体も動くし、夜勤の仕事をしていたので大丈夫だろうと思った」と振り返る。 
  2019年に90歳で同店のアルバイトスタッフとして勤務をスタート。週4日、夜に5時間、客席の清掃やメニューの下ごしらえなどを担当している。 
  薮田さんの働きぶりについて、井本恭兵店長(36)は「店舗の清潔さが高いレベルで維持され、朝シフトに向けた準備もスムーズ。縁の下の力持ち的な存在」と太鼓判を押す。 
      ===== 後略 ===== 
 全文は下記URLで 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/be8e4d497dc6b6e780b123f6bea361dc1a0899a9 
 
引用元: ・【富山】マック店員 日本最高齢93歳 週4夜勤「働くことが好き」  [朝一から閉店までφ★]
9: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:59:12.95 ID:QFkjFOUz
 >>1 
 実際の家族関係は破綻して寂しいんじゃないの 
16: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:38:27.42 ID:5cf6E720
 >>1 
 うちの近所のモスにもおばあちゃんが一人いるけど、 
 仕事出来る。 
31: やまとななしこ  2021/08/30(月) 17:01:47.89 ID:Wj2NJ2lJ
 >>16  うちの近所のモスにもおばあちゃんいる 
 テキパキしてるよ 
 年齢関係なく雇ってくれるんだね 
 ハンバーガー屋さん一度働いてみたいな 
 
18: やまとななしこ  2021/08/30(月) 14:20:03.75 ID:2P+SwTV8
 >>1 
 頭脳労働できるようになっといた方がいいと 
 ひろゆきは言ってるね 
39: やまとななしこ  2021/08/30(月) 19:15:30.34 ID:2wj8nPyM
 >>1 
 政府のステマだな 
41: やまとななしこ  2021/08/30(月) 19:27:08.64 ID:GWPtExjB
 >>1 
 でも立ち仕事してる人って、結構元気だよね。 
 ウチの田舎のバーテンダーも今年亡くなったけど、95歳まで働いてたからな 
49: やまとななしこ  2021/08/30(月) 23:03:33.16 ID:8fnmKW7E
 >>1 
 雇用労働も契約労働も人権侵害且つ人権蹂躙甚だしい行為だ!企業経営を禁止しろ!企業経営は全てボランティア経営制にしろ! 
53: やまとななしこ  2021/08/31(火) 08:04:35.11 ID:sW1pzkav
 >>1 
 すごいね。 
 昔、マックでバイトやってる時におそらく60歳代の男性で、それなりに元気な方が入ってきたけどすぐにやめちゃった。 
 まー、キッチンだったのがきつかったんだろうね。 
2: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:37:15.81 ID:MA/2yBZ+
 雇ってくれるならおれでも働くぞ。93歳。 
3: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:38:57.46 ID:OrzDXJ1A
 >>2 
 93でねらーとはw 
6: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:39:48.25 ID:GhqWry63
 >>2 
 お約束飽きた 
14: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:21:38.15 ID:hGBhfKPn
 >>2 
 池田大作? 
4: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:39:18.47 ID:1l89Kvlt
 いいね。 
5: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:39:18.50 ID:NhFI9nKy
 心配しなくてもこれが普通になるから 
36: やまとななしこ  2021/08/30(月) 18:28:15.64 ID:gNXiS5Vp
 >>5 
 実際そうなるから笑えないんだよなー 
7: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:47:16.12 ID:zhrfSdPk
 バーガーに親指突き刺して運んできそう 
8: やまとななしこ  2021/08/30(月) 12:57:34.41 ID:d5hIMDBf
 間違いなく、あのトレーのシートに再登場 
10: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:03:32.41 ID:MCZt7e0H
 「おい、じじい。ビッグマックとMサイズコーラ」 
21: やまとななしこ  2021/08/30(月) 14:32:07.09 ID:xaUomAKc
 >>10 
 そんなんで怒る年でも無さそう 
11: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:03:33.09 ID:Oh11Slkj
 >「働くことが好き」 
 「でも、マックはほとんど食いませんww」 
 
12: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:07:52.60 ID:IWpZzrTf
 一瞬でカレー風味にしちゃうとか。。。 
13: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:10:37.42 ID:fJoI9RKK
 美談にしないほうがいいわなあ。 
15: やまとななしこ  2021/08/30(月) 13:27:56.68 ID:LGXEMFW6
 裏方ですね 体を動かすことは大事です 
 普通は、仕事じゃなくて、散歩したりするからねw 
19: やまとななしこ  2021/08/30(月) 14:22:13.67 ID:2P+SwTV8
 >>15 
 歩数計で調べてみるとウォーキングはかなり効率が良い 
 労働は意外と歩いてないぞ 
 これは工場で軽作業でも同じ 
17: やまとななしこ  2021/08/30(月) 14:00:26.28 ID:595cm4wp
 健康第一。年齢定年の時代は去った。 
 家族葬のCMを家で見ているより、外で働いていたほうがマシ。 
20: やまとななしこ  2021/08/30(月) 14:31:54.92 ID:18lXE8Uh
 俺ポケGOで1日10k歩く68歳 
23: やまとななしこ  2021/08/30(月) 15:18:39.73 ID:K8Z7ZbZY
 >>20 
 まだ若手だろ、甘えんな 
22: やまとななしこ  2021/08/30(月) 14:51:47.07 ID:+cAlPBs7
24: やまとななしこ  2021/08/30(月) 15:24:41.19 ID:HNeRBpaf
 素直に凄いね 
25: やまとななしこ  2021/08/30(月) 15:42:23.13 ID:SVzjiw04
 老後資金2000万円なかったのかな? 
 
 
 
45: やまとななしこ  2021/08/30(月) 22:05:58.49 ID:49on9M6M
 >>25  店内で倒れられても 
 困るんじゃね? 
 都心では無理だな 
 
26: やまとななしこ  2021/08/30(月) 15:44:18.63 ID:/gnoOGRQ
 カッコいいな。 
 姿勢もいい。 
 素直に潔い生き方に憧れる。 
27: やまとななしこ  2021/08/30(月) 16:04:37.30 ID:NvwyqtrZ
 60過ぎたら人を雇って起業しろよ 
 1500万円まで無利息で返済は3年後からの特別融資が国から受けられる 
 開業準備資金、運転資金として利用可能 
 ただし年寄り限定と言うことだw 
 日銭商売やれば生活には困らないだろうし、張り合いもあるだろ 
 
28: やまとななしこ  2021/08/30(月) 16:21:30.99 ID:vKGLq7NM
 俺は90まで生きられる自信ないから素直に凄いと思うわ 
29: やまとななしこ  2021/08/30(月) 16:25:51.49 ID:EKMmYkAO
 おとなしく寝ててほしい 
30: やまとななしこ  2021/08/30(月) 17:00:28.94 ID:+n6vKusn
 年金貰って無いんだろうな。。 
32: やまとななしこ  2021/08/30(月) 17:42:54.82 ID:HFERWtDp
 すごいお爺さんだなー 
33: やまとななしこ  2021/08/30(月) 17:45:02.72 ID:y0hhGYse
 93でトリチ、エグチとか知ってるのあなただけだと思う。体調に気をつけて頑張ってほしい。 
34: やまとななしこ  2021/08/30(月) 17:46:54.34 ID:MrjpNxUW
 働かないと食っていいけないから働いているだけだろう、生活保護ギリギリか? 
35: やまとななしこ  2021/08/30(月) 18:28:12.30 ID:24CnHFCp
 っていうか雇った店長が凄い 
 動ける80代は結構いる 
37: やまとななしこ  2021/08/30(月) 18:47:54.50 ID:fy6o079B
 FIREするなら何歳?50歳代でのリタイアは、老い(残された時間の大切さ)を意識 
 しつつ、仕事から離れて何かやりたいことをみつけるのにはちょうどいいタイミングです。 
 拙著「日本版FIRE超入門」で私が提案しているのは、日本人に向いたFIREは 
 「まずは60歳」「可能なら50歳代」というものです。 
38: やまとななしこ  2021/08/30(月) 19:06:12.01 ID:K6lDDuXO
 93歳で夜勤だろう、すごいな 
 テレビで取材してくれよ 
40: やまとななしこ  2021/08/30(月) 19:21:05.49 ID:xFHQXgJ5
 この人のスマイルを0円で買ってくる 
42: やまとななしこ  2021/08/30(月) 20:03:54.08 ID:ro5OWLjh
 数年ぶりに行ったら注文の仕方が分からんけどかった 
43: やまとななしこ  2021/08/30(月) 20:54:25.33 ID:j4+HR0hZ
 93歳でも働いている方がいるのに 
 オマエラときたら 
44: やまとななしこ  2021/08/30(月) 21:04:31.35 ID:UP4+LJR3
 俺の会社特殊加工やってる町工場だけど 
 従業員20名のうち職人は15人で平均年齢67歳 
 最高年齢が90歳だぞ 
 38歳の俺が小僧呼ばわりで今年入った21歳の若造がボン呼ばわり 
 半分以上が年金ぐらしなのにみんな暇つぶしで仕事してるようなもん 
 若い中途を入れてもジジイどもは仕事を教えない/渡さないからすぐに逃げちゃう 
 日本の男は働きすぎ 
 定年になったら遊んで暮らせよ 
46: やまとななしこ  2021/08/30(月) 22:21:08.70 ID:HFHTUzYm
 後進国ってことだな 
 そのうち、一億総活躍の本当の意味が分かるだろうよ 
 
47: やまとななしこ  2021/08/30(月) 22:28:41.93 ID:9VpUxP71
 何も喜ばしいことではないな 
 むしろ憂えることだろ 
 高齢者が活躍する社会とか生きやすい社会とか、高齢者に最適化された社会に未来はない 
 人間だけに限った話ではなく、全ての生物に言える 
 若い個体が中心にいないその社会は終わり 
 
48: やまとななしこ  2021/08/30(月) 22:59:05.02 ID:jZZ6hnt7
 だいごさんめっちゃ稼いでるし 
50: やまとななしこ  2021/08/30(月) 23:33:38.83 ID:ay28mN6V
 氷河期は寿命尽きるまで働かないと 
 食っていけない 
51: やまとななしこ  2021/08/31(火) 02:32:57.82 ID:dilxBJIk
 倒れたら労災なの? 
52: やまとななしこ  2021/08/31(火) 07:39:40.00 ID:sj82w8hj
 高齢者はトロいから若者より働きが鈍いから給料4割カットで良くね 
 むしろ高校生の時給上げてやるべき 
 高齢者より高校生のがキビキビ働いてるだろ 
54: やまとななしこ  2021/08/31(火) 14:02:29.08 ID:vaYBcFto
 偉い。 
 でもカウンターはやっぱり無理なんだろな 
55: やまとななしこ  2021/08/31(火) 14:22:03.90 ID:dLiqe45K
 この方の地元の砺波店で高齢の女性店員見たことある。90はいってないだろうけど、 
 60以上はいってる感じだった。今おられるのかは知らない。 
58: やまとななしこ  2021/08/31(火) 14:56:10.26 ID:rnc49ZmB
 若いバイトはバックヤードで調理品に何やってるかわからんし 
 逆に老人の方が安心できなくね?