【鳥類】ハチドリは昆虫の匂いを嗅ぎ分けられることが判明、鳥は嗅覚が弱いという通説を覆す発見 [すらいむ★]

科学ニュース

1: すらいむ ★ 2021/09/08(水) 13:17:47.26 ID:CAP_USER
ハチドリは昆虫の匂いを嗅ぎ分けられることが判明、鳥は嗅覚が弱いという通説を覆す発見

 ハチドリは鳥類の中でもっとも小さい体を持ち、翼を高速で羽ばたかせてホバリングするという特徴を持っています。
 そんなハチドリが「昆虫の匂いを嗅ぎ分ける能力」を持っていることがカリフォルニア大学リバーサイド校の研究チームによって明かされました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年09月08日 07時00分
https://gigazine.net/news/20210908-hummingbird-smell/

引用元: ・【鳥類】ハチドリは昆虫の匂いを嗅ぎ分けられることが判明、鳥は嗅覚が弱いという通説を覆す発見 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 13:28:28.81 ID:21QSackQ
あいつら小さいから昆虫に捕食されるんだろ?

3: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 13:37:49.00 ID:WD6VXjbF
俺も昆虫臭をかぎ分けることが能力がある

4: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 13:40:18.67 ID:C/qpxlrv
ハチドリってハミングバードの事?
虫食べるんだな
ホバリングする技術って花の蜜吸うためかと思ってった

10: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 14:10:19.02 ID:xv4Bmg9X
>>4
>ハチドリってハミングバードの事?

違うぞ

12: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 14:19:58.19 ID:C/qpxlrv
>>10
違うのか
ごめんね
ちょっと調べてみる

18: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 18:43:00.68 ID:gVU6NpSN
>>4
脊椎動物はある程度のタンパク質とらないと
昆虫じゃないんだから蜜だけとか厳しい
草食動物だって結構草から蛋白とってる

5: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 13:48:33.90 ID:ScE4y10d
飼えるのかな?

7: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 13:53:00.02 ID:C/qpxlrv
>>5
飼えてもすげーうるさいと思う
ハチのブーンて音とか目じゃないくらいうるさい

9: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 14:06:37.82 ID:ScE4y10d
>>7
飛べないように羽を切る

6: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 13:48:36.79 ID:wQ6un00F
ハチドリのホバリング羨ましいわおれもあんな風に自由に飛びたい

8: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 14:02:34.50 ID:581TKGCT
水曜どうでしょうの衝撃映像思い出したな
ようやく写真撮れたと喜んでペンションの横手に回るとw

13: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 14:22:05.36 ID:GvLbiimZ
なるほどとも思うけど注射シリンジに吸い付くかどうかだから
「異物慣れ」のデータかも知れない

14: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 14:22:33.35 ID:ygRuNBhf
ホバリングはインコ類でもするんだけどな

15: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 15:13:43.73 ID:gUp1hxzu
死ぬまで全力疾走なんやろ
つれーわ

16: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 16:20:05.77 ID:jAAhFVAu
ホバリングならメジロでもやるな。梅の花の蜜吸ったりして虫がいない冬の被子植物の受粉活動に貢献して
おそらく匂いも嗅ぎ分けてる。スズメやムクドリは全然下手で花をただ食い散らかすだけ。

20: 名無しのひみつ 2021/09/09(木) 09:09:49.92 ID:LFXcvNnE
>>16
スズメもがんばってやるよ。
駅の天井の蜘蛛を食べてた。

カワイイ。

17: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 18:31:03.21 ID:0VOcxzEb
フクロウやチョウゲンボウなども
風を巧みにとらえたトンボ型のホバリングができないか?

19: 名無しのひみつ 2021/09/08(水) 19:44:14.81 ID:TyurZiTz
鳥は嗅覚鈍いと思われてるがハゲワシとかは嗅覚は強い
遠く離れた死臭もかぎわけやってくる

21: 名無しのひみつ 2021/09/09(木) 09:36:59.19 ID:EWeiy827
は?普通、動物も昆虫もエサは目と嗅覚で探すだろ。
適当に飛び回ってや歩き回って、エサを探してたら効率が悪すぎて
生きてられないよ。

23: 名無しのひみつ 2021/09/09(木) 09:47:39.14 ID:9C2L7OZD
>>21
飛んでると処理が追い付かないように思う
トレースは無理じゃないかな
ホバリングしてて、なおかつ深刻なものだけ忌避のために認識してるのだろう

25: 名無しのひみつ 2021/09/09(木) 16:28:41.17 ID:Tsu75QTS
>>21
カラスとか鳥類の多くは視覚情報が大半だよ
ハゲワシみたいに嗅覚も重視してるのは少ない

22: 名無しのひみつ 2021/09/09(木) 09:45:22.68 ID:9C2L7OZD
アレだよね
アリ入りだと、ものすごい刺激(殴られたみたいにガチンとくる)になるよね
トリも嫌なんだね、判るよ・・・
小さい身体だとショックで死ぬかもしれないよね
アリクイはなんで平気なんだろう

24: 名無しのひみつ 2021/09/09(木) 12:20:49.31 ID:t2kmJ454
カマキリに食われる事もあるからな
オニヤンマには負けないか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です